田中 薫 校長

 本校は、「ものづくり」をはじめ県内の工業教育の中心的役割を果たしてきた備前高等学校と、普通科進学校として優れた進学実績を残した備前東高等学校の歴史と伝統を引き継ぎ、平成15年に開設された総合学科の高校です。令和4年には創立20周年を迎え、一生懸命に学校生活を送る生徒の姿に本校の勢いを感じています。その勢いが継続できるように、同窓生をはじめ地域の方々からも応援をいただきながら、生徒と教職員が一体となり魅力ある学校づくりに取り組んでいます。

 本校の教育方針は、「夢実現 ~心豊かに輝け個性~」の校訓のもとに、一人ひとりの個性を尊重し、主体的に学ぶ態度を養い、将来地域に貢献できる人材を育成することであります。生徒たちは「夢実現」に向けて、普通進学、工業技術(機械、化学、電気)、健康福祉、情報・ビジネスの4つの系列に分類される科目の中から、将来の進路にあった学ぶべき教科、科目を選択して、独自の時間割をつくり主体的に学習を進めます。また、生徒会活動、部活動や地域連携活動にも積極的に参加し、校内の随所で明るく溌剌(はつらつ)とした活動が展開されています。

 備前緑陽高校では、生徒一人ひとりに「確かな学力・技術」と「節度ある態度」とが身につくよう指導を行い、生徒達もそのことを理解して、けじめのある生活を送っています。中学生の皆さん、そんな備前緑陽高校で、自分の夢を叶えてみませんか。