カテゴリー別アーカイブ: 授業・行事

平成21年度ふいご及び窯祭り

ふいご祭りは特に火を使用する実習で事故が起こらないよう、一年の安全を祈願するもの … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 平成21年度ふいご及び窯祭り はコメントを受け付けていません

薬物に関する講演会、献血に関する講演会開催

   本日、薬物の乱用防止に関する講演会・学習会が開かれました。東備保健所から講 … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 薬物に関する講演会、献血に関する講演会開催 はコメントを受け付けていません

研究授業週間

今日は10年経験者研修講座(校種間交流、教育センター主催)が本校で開催されました … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 研究授業週間 はコメントを受け付けていません

平成21年度 演劇鑑賞会

本日は午後より青年劇場の演劇「博士の愛した数式」を鑑賞しました。テンポのいい流れ … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 平成21年度 演劇鑑賞会 はコメントを受け付けていません

第1回 実力考査・定着テスト

今日は1・2年生を対象に実力考査・定着テストを実施しました。特に2年生は来年の就 … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 第1回 実力考査・定着テスト はコメントを受け付けていません

生徒総会

  最初に備前警察署の高木課長から、不審者への対応方法や自転車盗難防止等について … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 生徒総会 はコメントを受け付けていません

人権教育LHR

5時限目に2年生を対象とした人権教育LHRが行われました。これからの高齢化社会の … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 人権教育LHR はコメントを受け付けていません

ボート体験会(11/7)

 びぜん優クラブさん主催でボート体験教室が行われました。備前中の生徒3人が参加し … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | ボート体験会(11/7) はコメントを受け付けていません

地理歴史科,工業科研究授業

本日、服部先生(地歴)、佐藤先生(工業)が研究授業を実施しました。服部先生の「世 … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 地理歴史科,工業科研究授業 はコメントを受け付けていません

後期生徒会役員選挙

 本日は後期生徒会役員選挙が行われました。どの候補者・推薦者の演説も、緑陽のため … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 後期生徒会役員選挙 はコメントを受け付けていません