カテゴリー別アーカイブ: 授業・行事

こんな授業もあります

「岡山の文学」という授業では 学校近くを散策し、歴史に触れ、一句ひねりました。

カテゴリー: 授業・行事 | こんな授業もあります はコメントを受け付けていません

修学旅行出発!

7:00 関東方面は姫路駅に向け 7:30 沖縄方面は岡山空港に向け 9:30 … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 修学旅行出発! はコメントを受け付けていません

修学旅行結団式

今日で、定期考査が終了しました。 明日から、2年生は3泊4日で北海道・関東方面・ … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 修学旅行結団式 はコメントを受け付けていません

薬物乱用は「ダメ、ゼッタイ!」

考査終了後の4時間目に、薬物乱用について東備保健所による講演会が体育館で行われま … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 薬物乱用は「ダメ、ゼッタイ!」 はコメントを受け付けていません

定期考査3日目

機械設計の試験の様子!選択科目によっては、男子ばかりの授業もあります。

カテゴリー: 授業・行事 | 定期考査3日目 はコメントを受け付けていません

水琴窟!

今日は、水琴窟の紹介です。写真のように手水鉢が置かれておりそこから流れ落ちる水が … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 水琴窟! はコメントを受け付けていません

今日から第3回定期考査!

今日から1週間定期考査です。 放課後は、PC教室で自習する姿も・・・

カテゴリー: 授業・行事 | 今日から第3回定期考査! はコメントを受け付けていません

数学の授業といえば

以前、数学の授業は、黒板とチョークだかでしたが 今は、PCとプロジェクターを利用 … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 数学の授業といえば はコメントを受け付けていません

1日のはじまりです

登校風景。 来週は、定期考査。 その次の週は、修学旅行やクラス行事など行事がいっ … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 1日のはじまりです はコメントを受け付けていません

CAD実習

実習風景です。今日は、立体のデザインを行っています。 使用ソフトはjw-CADで … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | CAD実習 はコメントを受け付けていません