カテゴリー別アーカイブ: 授業・行事

第2回社会貢献LHR(1月10日)

 今回のLHRは「社会貢献活動について考える」LHR(第2回)でした。今年度の本 … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 第2回社会貢献LHR(1月10日) はコメントを受け付けていません

放課後算数教室がありました

15日放課後、片上小学校の児童(約15名)が来校し、算数教室を開催しました。高校 … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 放課後算数教室がありました はコメントを受け付けていません

読初の儀「よみはじめ」(閑谷学校)

本日、「第10回読初の儀」が閑谷学校であり、本校から野球部、サッカー部、レスリン … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 読初の儀「よみはじめ」(閑谷学校) はコメントを受け付けていません

クリスマスコンサート2013

毎年恒例の吹奏楽部のクリスマスコンサートが、本日、昼休みにコモンホールで開催され … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | クリスマスコンサート2013 はコメントを受け付けていません

冬期球技大会

考査後が終わり、今日は冬期球技大会を開催しました。競技はクラス対抗戦で行われ、熱 … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 冬期球技大会 はコメントを受け付けていません

「ふいご祭り」で安全祈願

    本校では毎年「ふいご祭り」をしています。「ふいご祭り」とは、鍛冶屋や鋳物 … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 「ふいご祭り」で安全祈願 はコメントを受け付けていません

シャッターに描画(片上商店街)

「環境造形(担当:平尾先生)」の授業で、片上商店街の精肉店のシャッターに閑谷学校 … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | シャッターに描画(片上商店街) はコメントを受け付けていません

「発達と保育」保育実習 2日目

片上認定こども園で2日目の実習をさせていただきました。写真は手遊びやスタンプお絵 … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 「発達と保育」保育実習 2日目 はコメントを受け付けていません

交通安全教室を開催しました

備前自動車教習所 河原 勇 先生を講師に招き、交通安全教室(出前授業)をLHRの … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 交通安全教室を開催しました はコメントを受け付けていません

「発達と保育」保育実習 後期初日

「発達と保育」の授業で、備前市立片上認定こども園において、保育実習を受け入れてい … 続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 「発達と保育」保育実習 後期初日 はコメントを受け付けていません