「ふいご祭り」で安全祈願

 DSC_2464 DSC_2451

 本校では毎年「ふいご祭り」をしています。「ふいご祭り」とは、鍛冶屋や鋳物師などふいごを使う職人のあいだで行われていた神事が由来ですが、現在では、工場や作業員の安全を祈願する祭事となっています。本校でも、機械系、化学系など工業系列の授業そして、家庭科での実習の安全について祈願をし、同時に、生徒と先生方の安全、健康を併願していただきました。

カテゴリー: 授業・行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。