理科出前体験教室

   

本日、日生西小学校で理科の出前体験授業が行われました。本校物理担当の佐藤順一先生が指導し、本校3年生6人が補助員として、30名の小学生と実験教室を行いました。

金属球や10円玉の衝突を観察したり、熱を加えることで水が水蒸気になることを利用したポップコーン作り、ドライアイスの性質を利用したシャーベット作りなど、物事の法則性や物質の状態変化を楽しく体験できるものでした。

小学生たちも積極的に授業に取り組み、理科に対する興味を深めていました。

カテゴリー: 授業・行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。