OCⅠ授業公開(共同研究協議会開催)

「オーラルコミュニケーションⅠ」の授業が公開授業となり、県内の英語教員やALT(アシスタントティーチャー)などが会し、授業技術の向上、評価法について研究を深めました。授業後は「効果的なペアワークのやり方」や「いかに生徒に発話させるか」というテーマで情報交換会がもたれました。効果的なペアワークのやり方や、いかに生徒に発話させるかというテーマで語り合いました。

カテゴリー: 授業・行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。