家庭科「ファッション造形基礎」の選択者4名が、吉永中学校で「浴衣の着付け」と「ミシンの使い方」の出前授業を行いました。
いつもと違う立場や、元気な中学生に始めは緊張しながらも、普段の学習の成果を中学生に伝えることができました。
今日の授業内容を活かし、中学生が浴衣を着て出かけるきっかけになったり、生活の中に活かしていってもらえたらいいですね。
コメントは受け付けていません。