鞴(ふいご)祭り

本日、教職員で鞴祭りを行いました。

鞴(ふいご)とは釜などに風を送り込む道具です。

 

 

 

 

鞴祭りは火の神様にこの一年を感謝し、来年の無事をお祈りする行事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備前焼の窯の前で神主さんを呼んで行いました。

来年も生徒が楽しく、無事に実習を行えますように!

カテゴリー: 授業・行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。