3年生、「高校生のための消費者講座」講演会

 12/8(水)、3年生の総合的な学習の時間にて、「高校生のための消費者講座」と題し、講演会を行いました。講師にはの中国ろうきんの尾銭一馬氏をお招きし、お話をしていただきました。

 会ではキャッチセールスやワンクリック詐欺、またマルチ商法など、最近注目されるトラブルなどについて、話していただきました。またお話し以外にも映像や資料を用意していただき、様々な事例について紹介していただきました。

 3年生にとっては4月からの新生活に向けて、どういう場面でお金のトラブルが起こっているか事前に理解することができたと思います。親元を離れて1人暮らしを始める人もいるでしょうから、みなさん、お金の管理がきちんとできるようになってくださいね!

カテゴリー: 授業・行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。