7/30(木)、岡山市東区役所が主催する「We Love 東区♡おみやげ開発プロジェクト」に参加する瀬戸高校2年生の生徒さんたち3人が本校を訪れました。
3人は「おみやげ」を入れる器の研究をしており、本校で備前焼の授業を担当している今井先生の指導のもと、実際に作陶をしました。
備前焼を作るのはなかなか難しく、思ったようにつくるのには苦戦していましたが、よい経験になってくれたのではないでしょうか。
すてきな「おみやげ」を作ってくださいね!
コメントは受け付けていません。