令和3年度 入学式

4月9(金)うららかな春の陽気に包まれ、葉桜に見守られながら迎えた今日のよき日。
令和3年度の入学式が挙行されました。

岡山県立備前緑陽高校19期生120名のみなさん。ご入学おめでとうございます。

コロナ禍で行われた本日の式は、国歌や校歌は演奏のみになりました。宣誓は1年生の菊伊咲希さんが代表でした。ゆったりとした穏やかな声で「夢」「希望」という明るい未来をもたらす言葉が体育館に響きわたりました。

校長先生からの式辞は『論語』から「己の欲せざる所、人に施すこと勿れ」を引用され、思いやりを持った学校生活を送り、チャレンジすることを大切にしようとお話しされました。

新入生の皆さん、今日から緑陽生の仲間入りです。楽しく有意義な高校生活は「あなた自身」で決まります。一日一日を大切にし、積み重ねを大事にしていきましょう。

カテゴリー: 授業・行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。