1年生 ドリカム発表会

3月16日(水)1限目~4限目、産業社会と人間「ドリカムプラン」の発表会が各クラスごとに行われました。興味関心が同じ者たちで班を作り、各班でテーマを決め、それぞれがスライドと原稿を作ります。2学期の半ばから準備が始まりましたが、3学期はコロナの影響で、各班でオンライン会議を開くなど、発表の準備には苦労しました。

今日の本番は、1限目が打ち合わせ、2限目からが発表でした。

優秀賞は以下の班です。

・1年1組 4班「臓器移植の難しさ」、7班「海外から来た食べ物」

・1年2組 9班「日本と海外のデザインの違い」

・1年3組 7班「偉人の好物」

・1年4組 2班「インターネット、ゲームのメリットデメリット」、5班「海洋生物とそのまわりの環境」

コロナ禍でなければ、学年で最優秀賞を競う予定でした。1年生のみなさん、今回の反省を踏まえ、2年生で力を発揮してください。

   

      

カテゴリー: 授業・行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。