生徒会選挙

4月22日(金)令和4年度前期生徒会役員選挙が行われ、新しい役員が選出されました。演説会では立候補者が今後の生徒会活動に向けた強い思いを演説し、生徒に投票を呼びかけました。また選挙の一週間前から校門で呼びかけをするなど、告知活動に努める生徒もいました。

生徒達は立候補者の演説を真剣に聞き、どの候補者が緑陽の代表にふさわしいかを考え投票を行いました。

今年度、本校は20周年を迎え、新生徒会の皆さんへの期待も大きいと思われます。使命感を持って活動することも大切ですが、気負い過ぎず自分らしく頑張っていってください。(守屋)

カテゴリー: 授業・行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。