修学旅行1日目(北海道・ランチ)

北海道コースはランチタイムみたいです。

ジンギスカンでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそう〜♪

 

カテゴリー: 授業・行事 | 修学旅行1日目(北海道・ランチ) はコメントを受け付けていません

修学旅行1日目(北海道・ノーザンホースパーク)

北海道コースはノーザンホースパークへ到着した様です。

ポニーショーを見たり、サラブレッドとふれ合っているみたいです。

カテゴリー: 授業・行事 | 修学旅行1日目(北海道・ノーザンホースパーク) はコメントを受け付けていません

修学旅行1日目(北海道上陸)

無事に新千歳空港へ着いたようです。

 

気温は7℃と岡山県民には極寒に感じるようです

カテゴリー: 授業・行事 | 修学旅行1日目(北海道上陸) はコメントを受け付けていません

修学旅行1日目(北海道コース)出発

心配されていた台風にも当たらず、遅刻・欠席者も無く北海道組は無事に出発です!

 

これから岡山空港から北海道へ向かいます!

カテゴリー: 授業・行事 | 修学旅行1日目(北海道コース)出発 はコメントを受け付けていません

片上認定こども園との交流

備前緑陽高校3年生(子ども文化)授業選択者

10/26(木)9:00~10:30

<片上認定こども園との交流、5歳児>

 

 

 

 

 

 

片上認定こども園にて

5歳児と手遊び手作りゲーム

 

 

 

 

 

 

3種類の手遊び歌をしたのち、

魚釣りゲーム

 

 

 

 

 

ンパンマンのピッチングゲーム

 

 

 

 

 

 

サッカーボーリング

 

 

 

 

 

 

の3種類のゲームをして交流しました。

カテゴリー: ボランティア, 授業・行事, 特別活動 | 片上認定こども園との交流 はコメントを受け付けていません

地震・津波に関する合同避難訓練

今日は片上地区1園2校合同で、地震・津波を想定した避難訓練の予定でしたが…

 

天候に恵まれず、それぞれで行ないました。

9:20地震発生

 

 

 

 

 

 

机の下で揺れが収まるのを待ちます。

 

 

その後落ち着いて避難

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私語もなく迅速に避難完了

 

本来でしたらこの後、近くのこども園と小学

校の低学年の子たちの避難を補助しに向かい、一緒に高い所まで避難する予定でした。

小学校とこども園の門の前まで向かい、本日は終了となりました。

 

緑陽高校の周辺にはこども園・小学校だけでは無く、隣には病院もあります。

起きないことが一番ですが、有事の際には緑陽生に寄せられる期待は大きいと思いますので、しっかりしていきたいと思います。

カテゴリー: 授業・行事 | 地震・津波に関する合同避難訓練 はコメントを受け付けていません

第38回「牛乳・乳製品料理コンクール岡山県大会」出場

選択授業「フードデザイン」

第38回「牛乳・乳製品料理コンクール岡山県大会」出場

優良賞 3年 妹尾 千晴「なすのチーズグラタン」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

476点の作品の中から10作品の一つに選ばれ、10月7日(土)に県大会に出場しました。

カテゴリー: 授業・行事, 特別活動 | 第38回「牛乳・乳製品料理コンクール岡山県大会」出場 はコメントを受け付けていません

国体の報告(ボート部)

国体の報告 (ボート部)
少年男子舵手付きクォドルプル
岡山選抜(太田海也、有本勝志)
準優勝

成年女子シングルスカル
則近涼子先生 第5位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援ありがとうございました!

カテゴリー: 部活動 | 国体の報告(ボート部) はコメントを受け付けていません

緑陽祭

30日に行われた文化祭(一般公開)は晴天のもと行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても華やかなオープニングでした。

 

そして本日の体育会。

あいにくの雨天で体育館での開催になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラジオ体操も1学年ずつです。

 

 

 

ビーチフラッグ

 

 

 

長縄跳び

 

 

 

綱引き

 

 

 

 

 

 

 

応援合戦(1年生)

 

 

応援合戦(2年生)

 

 

 

応援合戦(3年生)

 

 

 

 

 

 

 

最後は3年生によるフォークダンス

 

 

 

今年は男子が多いみたいです(笑)

 

 

 

体育館での開催になりましたが、とても盛り上がり思い出深い体育会になったと思います。

文化祭・体育会ともに多くの方々にご来校いただき、まことにありがとうございました。

カテゴリー: 授業・行事 | 緑陽祭 はコメントを受け付けていません

体育会(10/2)開催について

本日は残念ながら雨天の為、体育会は体育館で行います。

カテゴリー: 授業・行事 | 体育会(10/2)開催について はコメントを受け付けていません