12/18(金)、本校グラウンドと体育館で球技大会がありました。この日に行われたのは男女ともサッカー。球技大会用の特別ルールでの実施となりました。
今年度は新型コロナウイルスの影響もあって、こうした行事がなかなか行えませんでしたが、久しぶりの楽しい行事とあって、みんながんばって参加していました。
トーナメントを勝ち上がり、優勝したのは男子は2年2組、女子は3年1組です。2年2組の体育委員・橋本くんは「嬉しいです。優勝できると思ってました。サッカー経験者もいたし、みんなが熱心にがんばってくれた」と試合を振り返ります。また3年1組の体育委員・時岡さんは「楽しかったです。チーム編成の時から相手を想定して、チームの力が均等になるように考えました。この喜びは、みんなや先生と分かち合いたいです」と語ってくれました。
勝ったチームも負けたチームもありますが、それぞれにサッカーを楽しめたことと思います。みんな、よくがんばりました!!




動画はこちら(Youtube)から視聴できます。