こども園と交流しました。

2年選択科目(2単位)の「こどもの発達と保育」選択者が片上認定こども園に交流に行きました。

保育1 保育2 保育3 保育4 保育5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手遊び歌、絵本の読み聞かせ、オリジナルのゲーム、外遊びをしました。

2年生は、初めての交流でしたが、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

カテゴリー: 授業・行事 | こども園と交流しました。 はコメントを受け付けていません

第61回岡山県溶接技術競技会参加

南部高等専門高等学校において溶接部3年の近藤桃さんが、第61回岡山県溶接技術競技会に参加しました。

DSC_1889

 

 

 

 

61回目の大会で初めて高校生(しかも女性)の参加と言うこともあり、周囲の注目を集めていました。緊張したのか普段の実力を十分に発揮することができなかったのですが、溶接のプロ集団と技術を競う経験ができたことは、貴重な体験になりました。

DSC_1891

カテゴリー: 部活動 | 第61回岡山県溶接技術競技会参加 はコメントを受け付けていません

春の球技大会

IMG_5313

 

 

 

 

学校生活にも慣れてきた5月の2日、春の球技大会が開催されました。

IMG_4920

 

 

 

 

早朝から準備のために大勢の生徒が集合してくれました。

IMG_5061

 

 

 

 

天気にも非常に恵まれました。

P1000855

 

 

 

 

 

クラスの団結力も高まったことでしょう!緑陽祭に向けてさらに気持ちを高めていきましょう!

カテゴリー: 授業・行事 | 春の球技大会 はコメントを受け付けていません

2年生進路別校外研修

2年校外研修4

4月20日水曜日2年生がそれぞれの進路の選択のために大学や企業に訪問しました。

2年校外研修3 2年校外研修1

これは岡山大学へ訪問させていただいた時の様子です。

大学教授から実際の講義や学内について説明していただきました。

2年校外研修2

こちらは川崎医療福祉短期大学に訪問させていただいた時の様子です。

医療器具などの説明を受けたあと実際に見学させていただきました。

2年校外研修5

今後の進路を考える上でとても参考になった研修だったと思います。

今回の研修で学んだ事を活かして進路の実現に向けて日々の学校生活を送っていこう!

 

 

カテゴリー: 授業・行事 | 2年生進路別校外研修 はコメントを受け付けていません

1年生宿泊研修

1年生が学校生活に慣れるため、そして高校生としての心構えを育てるために、1泊2日で閑谷学校へ宿泊研修に行きました。

IMG_0363

 

 

 

 

IMG_0350

 

 

 

 

1日目午前中は、閑谷学校での講堂学習です。みんなで論語を朗読しました。

IMG_0516

IMG_0444 (2)

 

 

 

 

午後からは班に分かれてのスコアオリエンテーリングです。力を合わせてがんばりました。

IMG_0626

 

 

夜にも学習会とクラス発表を行い、充実した1日でした。

2日目は野外炊飯で、みんなで協力してカレーをつくりました。

IMG_0818

 

 

 

 

 

2日間を通じてたくましく成長してくれたように思います。これからの高校生活をがんばって充実したものにしましょう!

カテゴリー: 授業・行事 | 1年生宿泊研修 はコメントを受け付けていません

入学式

14期生の入学式が行われました。天気にも恵まれ、気持ちの良い入学式となりました。
IMG_4316

 

 

 

 

新入生代表宣誓。立派な宣誓でした!
IMG_4351

 

 

 

 

充実した3年間となるよう、私たちはしっかりサポートしていきます。お互いがんばろう!
IMG_4355

カテゴリー: 授業・行事 | 入学式 はコメントを受け付けていません

新入生登校日(2日目)

IMG_0234

 

 

 

 

 

3月末の新入生登校日に引き続き、2回目の登校日の日がやってきました。
今回は、これから始まる備前緑陽高校での生活に向けて、具体的なお知らせや諸注意を行いました。

IMG_0246

 

 

 

 

 

いよいよ入学式も直前に控えています。準備は万全でしょうか!?

カテゴリー: 授業・行事 | 新入生登校日(2日目) はコメントを受け付けていません

新入生登校日

岡山の開花宣言より早く、桜が開花した本校では新入生登校日が実施されました。
IMG_0138

 

 

 

 

 

IMG_0148

 

 

 

 

 

渡り廊下から吹奏楽部が音楽でお出迎え。

IMG_0153

 

 

 

 

 

 

4月からの本校での生活に向けての諸連絡を聞いてもらいました。

IMG_0163

 

 

 

 

 

 

制服の説明では先輩たちに登場してもらいました。

IMG_0184

 

 

 

 

 

外では部活動の勧誘のために先輩たちが手ぐすねを引いて待っていました。

新入生の皆さん、入学を楽しみにお待ちしています!

カテゴリー: 授業・行事 | 新入生登校日 はコメントを受け付けていません

片上ひなめぐりボランティア

IMG_3979

 

 

 

 

 

学校周辺の行事「ひなめぐり」に野球部員たちがボランティアスタッフとして参加して、近所の八幡宮の石段におひさまさまを設置しました。

IMG_3985

 

 

 

 

 

並んだ姿は壮観でした。

お疲れ様でした!

カテゴリー: ボランティア | 片上ひなめぐりボランティア はコメントを受け付けていません

片上地区防災教育支えあいフォーラムに参加しました

IMG_0046

 

 

 
備前市市民センターで開催された「片上地区防災教育支えあいフォーラム」に本校2年の嶋田くん、山本さん、鈴木さんの3人と、野上教諭が参加し、今年度の本校の防災への取り組みと、福島防災スタディーツアーへ参加した内容の報告を行いました。

IMG_0019

 

 

 

 

 

識者との備前市の防災についての意見交換なども行い、充実した時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 防災 | 片上地区防災教育支えあいフォーラムに参加しました はコメントを受け付けていません