今年度フードデザインの記録

フードデザインの授業では、年間10回の実習をしています。
(画像には、夏メニューが抜けてます。)

 今年度は、実習でつくった豚丼が、山陽新聞でも取り上げられました「緑陽返し豚丼」に進化しました。地域のお祭りにもボランティアで参加でき、生徒全員よい勉強になりました。

インド

以下今年度の料理写真を掲載します。

続きを読む

カテゴリー: 授業・行事 | 今年度フードデザインの記録 はコメントを受け付けていません

ものづくりコンテストに参加しました

IMG_5549
12月13日に開催された「2014年度第8回高校生ものづくりコンテスト溶接作業部門」に本校溶接部員が参加しました。

IMG_5561
選手宣誓を行う本校近藤桃さん。 

IMG_5575
溶接の技術を競うコンテストです。

IMG_5611
火花を散らして競います。

IMG_5692
①完成度②技術度③作業態度が審査基準となります。
写真は、完成作品がきちんと溶接されているかどうかを判定しているところ。

中国地区大会出場者3位として1年の近藤桃さん、そして奨励賞として3年苫野柊くんが選ばれました。おめでとう!

カテゴリー: 授業・行事 | ものづくりコンテストに参加しました はコメントを受け付けていません

2年生への連絡(インフルエンザへの対応について)

本日2年生に配布しました臨時休業のお便りを掲載します。

150108臨時休業について

カテゴリー: 授業・行事 | 2年生への連絡(インフルエンザへの対応について) はコメントを受け付けていません

閑谷学校「読初めの儀」に参加しました

DSC_0388
1月4日に閑谷学校で行われた「読初めの儀」にサッカー部、ソフトテニス部、ボート部、アーチェリー部、レスリング部、ハンドボール部から有志合計44名が参加しました。
 DSC_0395
新春の講堂で論語を読み、各部の代表が今年の目標を発表しました。
読初めの儀で引き締まった気持ちを維持して、今年も1年がんばろう!
各部の活躍を期待します。

カテゴリー: 特別活動 | 閑谷学校「読初めの儀」に参加しました はコメントを受け付けていません

吹奏楽部「クリスマスコンサート」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 
12月の恒例となった吹奏楽部のクリスマスコンサートが今年も開催されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
サンタの姿に扮した吹奏楽部員たちが演奏するクリスマスミュージックのメドレー。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
楽しい放課後の時間をありがとうございました。

なお、動画を期間限定でYouTubeにて公開しています。
https://www.youtube.com/watch?v=3Qo83zIQx9A

カテゴリー: 特別活動 | 吹奏楽部「クリスマスコンサート」 はコメントを受け付けていません

茶華道部の活動

P1030508
茶華道部では毎年恒例のクリスマスアレンジを作成しました。

P1030509
今年の作品はこちらです。
日常の中でふっと目にすることのできる美をこれからも演出したいと思います。

カテゴリー: 特別活動 | 茶華道部の活動 はコメントを受け付けていません

ハーフパンツ完成しました。

IMG_0372
家庭科「ファッション造形」の授業で制作していたハーフパンツが完成しました。年明けは甚兵衛をつくります。目指せ未来のファッションデザイナー!

カテゴリー: 授業・行事 | ハーフパンツ完成しました。 はコメントを受け付けていません

生徒がすすめる英語授業

英語科の授業で、生徒が主導する授業を実施する取り組みが行われています。
IMG_7224
自分たちが担当になった内容について準備計画し、クラスのメンバーに対して授業を行うことで英語の理解力や表現力、コミュニケーション力が高まっているようでした。

 

IMG_7226
ICT機器も効率よく使います。

 教師ではなくクラスのメンバーが前に立っているため普段より質問もしやすい雰囲気のようです。

英語を自在に操ることのできる国際人を目指してがんばろう!

カテゴリー: 授業・行事 | 生徒がすすめる英語授業 はコメントを受け付けていません

球技大会が開催されました

IMG_6993
本校では第4回考査(期末試験)が終了後の日程で球技大会が開催されます。今年度も大いに盛り上がりました。

IMG_7142
男子はサッカー、女子はドッジボールです。

IMG_7125
応援にも熱が入ります。

IMG_7130
勝利の喜びを分かち合う。

DSC_0113
優勝チームは教員ドリームチームと対戦!

考査の疲れもリフレッシュされ、年内を締めくくる来週からの授業・補習に向けて心機一転がんばろう!!

 

カテゴリー: 授業・行事 | 球技大会が開催されました はコメントを受け付けていません

伊里中2年生の皆さんが高校生体験

IMG_6896 P1000623
11月16日(月)に、伊里中2年生の皆さんが来校し、進路学習の一環として本校の授業に参加しました。

IMG_6893 IMG_6898
普通科・工業・福祉の授業を開講している本校の特色を活かして、希望の系列を選択。
高校生1日体験です。
 IMG_6902
午後からは本校特別進学クラス2年生の生徒たちと交流会を実施し、午前中の感想や高校生活についての質問など和やかなムードで会が進みました。

カテゴリー: 授業・行事 | 伊里中2年生の皆さんが高校生体験 はコメントを受け付けていません