健康福祉系列2年生  草加病院通所リハビリテーション訪問

5月16日(木)午後、健康福祉系列2年生9名が隣接する草加病院通所リハビリテーションへ訪問しました。

 事前に、ご利用者の方にどのようなレクリエーションであれば楽しんでいただけるか、どうすれば頭の体操になるか考えて準備をしました。

 最初に体操の様子を見学した後、風船を何回打ち上げることができるかというゲームを2つのチームに分かれてしました。ご利用者の方が、風船に手を伸ばそうと立ち上がってしまわないように、声をかけながら行いました。

 次に、学校の授業で作った漢字のパズルをしていただきました。バラバラになった「備前」や「紫陽花」のカードを皆さんで「ああでもない、こうでもない」と言いながら一生懸命取り組まれました。健康福祉系列の生徒が間に入ってヒントを出しながら完成することができました。ご利用者の方からは大きな歓声が上がり、とても楽しんでいただくことができました。

 最後に、折り紙で作ったお花をプレゼントしました。
 楽しんでいただけるか不安でしたが、笑顔がたくさん見られたのでとてもうれしかったです。(松本ち)