BLOG
緑陽祭(文化の部2日目)

9月28日(土)緑陽祭(文化の部2日目)。本日の文化祭は一般公開日で多くの方々に足を運んでいただき、非常に盛り上がった文化祭となりました。各クラスの展示や模擬店はどれだけ時間をかけて準備してきたかが伝わる素晴らしいもので […]

続きを読む
BLOG
緑陽祭(文化の部1日目)

9月27日(金) 緑陽祭(文化の部1日目)。午前の部は吹奏楽部のファンファーレから始まりました。そして、生徒会が作成したオープニングムービー、生徒会企画のクイズが行われました。午後の部は合唱やダンスパフォーマンスで盛り上 […]

続きを読む
BLOG
緑陽祭(体育会)

9月26日(木)残暑厳しき中でしたが、爽やかな秋晴れのもと、緑陽祭(体育会)が行われました。 生徒たちは一丸となって頑張っていました。どの競技も生徒たちが笑顔で楽しみ、暑さに負けない熱量の応援で盛り上がっていました。   […]

続きを読む
BLOG
緑陽祭に向けて

緑陽祭に向けて、各クラスの準備が本格的になっています。クラス展示やステージ発表の練習、クラス旗の作成など、調べたり話し合ったりしながら協力して取り組んでいます。文化祭楽しみですね。(藤本恭) 3年生 2年生 1年生

続きを読む
BLOG
読売新聞(9/17)に生徒の文章が掲載されました。

9/17(火)の読売新聞「気流」に、備前緑陽高校3年の原田海凛さん(日生中出身)が表現国語の授業で作成した文章が掲載されました。原田さんの子どもの頃の気持ちを大切にし、現在に生かしていこうとする思いがよくわかりました。( […]

続きを読む
BLOG
山陽新聞(8/30)に生徒の文章が掲載されました。

8/30(金)の山陽新聞「ちまたヤング」に、備前緑陽高校3年濱田真唯さん(高陽中出身)が表現国語の授業で作成した文章が掲載されました。顔を見てあいさつをしてくれる生徒のみなさんにも、様々な理由があることがわかりました。( […]

続きを読む
BLOG
就職試験受験者激励会

9月13日(金)7限に就職試験受験者激励会を行いました。教頭、進路課長からの激励の言葉の後、受験に向けての必要事項等を丁寧に確認しました。9月16日から始まる就職試験で十分に力を発揮して、希望する進路を実現してください。 […]

続きを読む
NEWS
2024備前緑陽高等学校 部活動体験会のお知らせ

10/20(日)に野球部とバスケットボール部とソフトテニス部の体験会を実施いたします。参加対象:中学3年生・保護者申し込み方法:下記QRコードより、本人または保護者がgoogleフォームにてお申し込みください。 *野球部 […]

続きを読む
BLOG
「マグデブルグの真空実験」

9/3(火)5限、工業化学3年の授業で、「マグデブルグの真空実験」にチャレンジしました。 本実験は、1654年ドイツのマグデブルグ町で行われたようで、「半球を2つ合わせてその中を真空にして、その両側を馬に引かせる」という […]

続きを読む
BLOG
山陽新聞(8/21)に生徒の文章が掲載されました。

8/21(水)の山陽新聞「ちまたヤング」に、備前緑陽高校3年の中島美紅さん(備前中出身)が表現国語の授業で作成した文章が掲載されました。名前を大切にしながら、人見知りが克服できるよう応援しています。(白神)

続きを読む