総合的な探究の時間(びぜんみらい学)3年生 看護・福祉ゼミ2
〜朝市の手伝いや駄菓子販売の補助を通して 地域の人々と交流〜
6月15日(土)看護・福祉ゼミはAM9:00開店の朝市にお手伝いに伺いました。地域の常連の方々が開店前から訪れ、お目当ての品物を購入されていました。店内には、バラエティーに富んだお惣菜がたくさん並べられましたが1時間弱でほとんど売れました。そこは、世代を超えた地域の方々の交流の場となっていました。高校生が手伝いに来ていることもあり、より笑顔が満開の空間でした。

朝市や弁当販売・駄菓子の売上がこども(みんなの)食堂の運営費につながるそうです。6/18(火),6/20(木)は放課後に高校生が駄菓子販売のお手伝いに参加します。地域の皆さま、次回も緑陽生をよろしくお願いいたします。(保住)
