工場見学に行ってきました【工業技術系列 工業化学2・3年次生】
11月6日(水)株式会社クラレ鶴海事業所様(備前市鶴海)に工場見学へ行ってきました。株式会社クラレ鶴海事業所様では、ガス吸着・水処理などに使われる活性炭や電池材料に使われるキャパシタ向け活性炭、リチウムイオンバッテリー負極材用ハードカーボンなどを生産されています。今回の工場見学では、活性炭の仕組み・製造工程や吸着能力・用途などについて、スライド説明や実際の見学、活性炭を用いての小実験を通して学ばせていただきました。また、工場内で取り組まれている安全活動(指差呼称・確認、KY活動、5S活動など)についても詳しく教えていただき、工場内を歩いて見学する際には指差呼称・確認を実践するなど、貴重な体験をさせていただきました。そして何より、働く上で(人間生活の上で)大切なことは「あいさつ」だということを再認識させていただきました。今回の見学では、工業化学分野の学習を深めると同時に、見学させていただいた生徒にとって将来のよき糧になったと思っています。お忙しい中、私たちを受け入れてくださり長時間にわたり丁寧な説明と対応をしてくださった株式会社クラレ鶴海事業所の皆様に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。これからも人間性と専門性を磨き、社会で活躍できる人材へ成長していけるよう努力を重ねていきたいと思っています。(宮本)



