冬季球技大会
12月17日(火)本日快晴なり。球技大会にはふさわしい天候。種目はサッカーです。各クラスから1チームを出場させ、男女とも前半組5名、後半組5名に分けてのチーム編成で全12チームでクラス別対抗戦が行われました。どの学年の生徒も、生き生きとした姿が見られました。白熱した試合が多く、PK戦も緊張感が漂う中、非常に盛り上がっていました。こうして球技大会ができているのも体育委員、有志の皆さんのおかげです。朝早くから準備をしてくれてありがとうございました。
結果は 男子1位3年2組 2位3年1組 3位 3年4組
女子1位3年2組 2位2年4組 3位 3年1組
3年2組のみなさん、男女共の1位おめでとうございます。3年生はやはり強かったですね。さすがでした。(清水)

待ちにまった球技大会。

球技大会が終わった後のみんなの顔を楽しみにしています。(校長)

選手宣誓!

肌寒い中ラジオ体操で体をほぐしましょう。

いざ、勝負!負けはしない!

ドリブルなら任せろ!

ナイスシュート!

ナイスディフェンス!

女子も走りまくります。

誰にパスしようか?

ディフェンス3人ぶっちぎるわよ。

私にパスして!

盛り上がったPK戦、クラスを超えた応援。

生徒会のみなさん、いつもお疲れさま。