総合的な探究の時間(びぜんみらい学)3年生 看護・福祉ゼミ1
〜防災カードゲーム の試用会 in 備前市立片上小学校(5年生対象)〜
看護・福祉ゼミの「防災カードゲームづくり」グループ5名は、6月5日(水)片上小学校に訪問し、試作の防災カードゲームを使い小学生と交流をしました。ゼミで学んだことを小学生にも上手に伝えることができたらいいですね。(保住)
看護・福祉ゼミの活動の様子



(ゼミ生の感想)
・私たちが防災を学び、学んだことをもとにかるたを作りました。作ったかるたを使って小学生と一緒に遊び、防災のことを知ってもらうことができて本当に良かったです。小学生たちの楽しかった、またやりたいという声がとても嬉しかったです。
(小学生の感想)
・防災かるたでは、「突然地震が起きたらどうする?」「地震の揺れがおさまったらする行動は?」「避難のときに危険な場所は?」など、楽しみながら防災について知ることができました。