山陽新聞(7/10)に岡村先生の記事が掲載されました。

7/10(水)の山陽新聞「さん太タイムズ」に、備前緑陽高校の岡村 悠太郎 先生の記事が掲載されました。「レースのカーテンは、外からと中からでなぜ見え方が違うのか」を、理科の反射の性質を使いながらわかりやすく説明しています。 学校で学習している内容は、実生活の様々な場面で活用されています。興味が沸いたら自分で調べたり、緑陽の先生方にどんどん質問してください。(白神)