授業づくりの質を高めるために ~教職員研修を実施しました~

本校では教職員の授業力向上を目的として、令和2年度より「授業力アッププロジェクト」を継続的に実施しています。
今年度もその一環として、5月21日(水)に第1回目の教職員研修を行いました。

今回の研修テーマは「学習者の知識獲得の仕組みを踏まえた授業づくりワークショップ」。
生成AIの活用も取り入れながら、「分かる・できる」授業をどのように設計していくかについて、実践を交えて理解を深めました。

教職員一同、真剣な表情で学び合い、今後の授業にどう活かすかを考えている姿が印象的でした。
中間考査明けからの授業がさらに充実したものとなることが期待されます。

この研修は、6月9日(月)~13日(金)に実施予定の「授業公開週間」、および6月下旬から7月初旬に予定している「授業に関するアンケート」と連動しており、継続的な授業改善につながっていきます。

毎日前向きに学校生活を送る緑陽の生徒たちに、より良い授業を届けたい。
その思いを胸に、教職員もまた日々レベルアップできるよう励んでいます。(平野)