BLOG
ものづくりマイスターの指導を受けました

5/31(金)厚生労働省の「ものづくりマイスター制度」を利用させていただき、マイスターの派遣指導を受けました。この日は3年生がステンレスのTIG溶接の指導を受けました。昨年度に続き、今年度も工業・機械コースの2、3年生が […]

続きを読む
BLOG
世界禁煙デー及び禁煙週間の普及啓発街頭活動

5月31日(金)世界禁煙デー及び禁煙週間の普及啓発街頭活動に保健委員20名が参加しました。西片上駅付近で登校してきた本校生徒や通行される地域の方々に啓発グッズを手渡しして、禁煙を呼びかけました。朝から、あちらこちらで笑顔 […]

続きを読む
BLOG
山陽新聞(5/29)に生徒の文章が掲載されました。

5/29(水)の山陽新聞「ちまたヤング」(9ページ)に、備前緑陽高等学校3年 中島 美紅さん(備前中出身)が表現国語の授業で作った文章が掲載されました。中島さんの「あいさつ」をめぐる心の動きがとてもよくわかり、挨拶に対す […]

続きを読む
BLOG
祝パリオリンピック 日本代表内定 太田海也選手!(本校13期卒業生)

パリオリンピック自転車競技 日本代表に内定した太田海也選手を祝福し、またご活躍を祈念して、本校に懸垂幕を設置いたしました。太田選手は、13期生。在学中はボート部に所属し、インターハイでも優勝をされています。オリンピックで […]

続きを読む
BLOG
令和6年度 性教育講演会

5月31日(金)6限目のLHR、本校体育館で性教育講演会が実施されました。NPO法人ミントハウスの助産師、東森二三子先生を講師としてお招きし、「いのちのバトン」について講話をしていただきました。この機会を通じて生徒たちは […]

続きを読む
BLOG
令和6年度高校生ものづくりコンテスト岡山県大会(化学分析部門)に向けて実習中

 本校3年生の工業技術系列(化学選択者)の7名が、6月15日(土)岡山県立倉敷工業高等学校で行われる標記大会に向け実習で練習に励んでいます。  化学分析部門の課題は、2時間半の中で「キレート滴定法を用いて、試料水A・Bの […]

続きを読む
BLOG
工業コース バイオ燃料プロジェクト

5月24日(金)工業コースではバイオ燃料の研究に向けて、材料となる作物を育てる為に学校の空き地を開墾しました。晴天で30℃を超える予報の日だったので暑かったけれど、さつまいもの苗を植える作業を無事終えることができました。 […]

続きを読む
BLOG
山陽新聞(5/23)に生徒の文章が掲載されました。

5/23(木)の山陽新聞「ちまたヤング」(9ページ)に、備前緑陽高校3年 松王 七美さん(旭東中出身)が表現国語の授業で作った文章が掲載されました。松王さんの「あいさつ」に対する思いがよく伝わる素晴らしいエピソードでした […]

続きを読む
BLOG
健康福祉系列2年生  草加病院通所リハビリテーション訪問

5月16日(木)午後、健康福祉系列2年生9名が隣接する草加病院通所リハビリテーションへ訪問しました。  事前に、ご利用者の方にどのようなレクリエーションであれば楽しんでいただけるか、どうすれば頭の体操になるか考えて準備を […]

続きを読む
BLOG
令和6年度 生徒総会

5月10(金)6限目LHRの時間に令和6年度生徒総会が行われました。初めは、生徒会執行部の認証式があり、古城校長先生から生徒会、生徒に向けて、「緑陽生としての誇り」について励ましの言葉をいただきました。その後は委員会から […]

続きを読む