BLOG
高校生のための消費者講座

1/10(水)3年次生の「総合的な探究の時間」に、中国労働金庫の長内様を講師にお招きし「高校生のための消費者講座」を実施しました。 若者に多いマネートラブルの事例を中心に、SNSを通じて起こるトラブルへの対処法などを紹介 […]

続きを読む
BLOG
3学期 始業式

1/9(火)表彰伝達式、3学期始業式がありました。始業式の校長先生からの新年のお言葉は『論語』より「己を修めて以て百姓を安んず」でした。自分自身がしっかりと修行を積み、そして社会全体が良くなることに取り組むべきだという意 […]

続きを読む
BLOG
令和6年 読初の儀

1/4(木)旧閑谷学校で「読初の儀」が行われ、備前緑陽高校の生徒14名、教員6名が参加しました。 初めに、聖廟大成殿で孔子像を礼拝し、その後、国宝の講堂で論語を朗読したり解説を聞いたりして、気持ちを新たにしました。 講義 […]

続きを読む
NEWS
国公立大学合格速報!!(令和5年12月現在)

令和5年度の3年生の合格速報です。令和5年12月現在、学校推薦型選抜で3名の生徒が国公立大学に合格しています。 ・岡山大学   経済学部・岡山県立大学 デザイン学部・尾道市立大学 経済情報学部 みなさん、おめでとうござい […]

続きを読む
BLOG
備前市企業見学ツアーに参加しました

12月20日(水)〜21日(木)に備前商工会議所主催の企業見学ツアーに1・2年次生の希望者が参加しました。 8企業を2日間にかけて見学をし、会社説明の説明を受けながら、仕事について考える貴重な機会になりました。参加した生 […]

続きを読む
NEWS
令和6年度 通学費の支援について(備前市)

 令和5年度に続き、備前市から令和6年度に備前緑陽高校に通学する生徒(全学年)に対して、通学費用の2分の1(上限あり)を支援していただくことが決定しました。お問い合わせは、備前市企画課(0869-64-1871)までお願 […]

続きを読む
BLOG
球技大会(サッカー)が開催されました

12/19(火)男女別による球技大会(サッカー)が開催されました。 天候が心配されましたが、雨に降られることなく無事に開催されました。生徒たちは寒さに負けず、協力しながら楽しくプレーすることができました。(守屋)

続きを読む
BLOG
2年生 進路説明会

12月13日(水)2年生の総合的な探究の時間にて、進路説明会が行われました。 大学や専門学校などから先生方にお越しいただき、それぞれの専門の講座に分かれて様々なお話をしていただきました。 生徒たちはメモを取りながら熱心に […]

続きを読む
BLOG
大型紙芝居を披露 その2

3年生びぜんみらい学(総合的な探究の時間)の「文化ゼミ」では、片上地域の歴史・文化を伝える紙芝居を2年生2学期から制作し、今年6月に片上認定こども園で披露をしました。 制作にご協力をいただいていた「片上史跡文化の会」と「 […]

続きを読む
BLOG
歳末パトロール出発式に参加しました

12/7(木)、備前市民センターで行われた備前警察署主催の「年末年始特別警戒、交通事故防止パトロール隊出発式」に本校生徒が出席しました。 参加したのは本校美術部の生徒3名と溶接部の生徒9名です。美術部生徒は特殊詐欺被害防 […]

続きを読む