BLOG
2年 総合的な探究の時間 講演会

5/8(水)2年生の総合的な探究の時間に、備前市文化スポーツ部生涯学習課の池田満之参事を講師としてお招きし、講演会を実施しました。備前市の現状や課題について、これまでの歴史を振り返りつつ説明していただきました。 生徒たち […]

続きを読む
BLOG
2年生校外研修

5/2(木)2年生は進路学習として、校外研修へ行きました。 行き先は就実大学、中国学園大学/中国学園短期大学、川崎医療福祉大学、岡山科学技術専門学校、専門学校ビーマックス、岡山県理容美容専門学校、西日本調理製菓専門学校、 […]

続きを読む
BLOG
1年生閑谷研修

晴天に恵まれた5/2(木)、1年生は閑谷学校に研修に行ってきました。入所式の後、国宝での講堂学習で、論語の朗誦を行いました。その後はクラス対抗のレクリエーション大会。長縄跳び、綱引き、校歌合戦など、クラスで協力して練習を […]

続きを読む
BLOG
1年生LHR(レクリエーション)

4月26日(金)1年生のLHRは体育館でレクリエーションを行いました。4月9日に入学をしてから17日の日々が過ぎ、頑張っている生徒諸君に元気を与えようと学年の先生たちで〇✖クイズを企画しました。各クラスごとに作戦を立て、 […]

続きを読む
BLOG
1年生 系列授業の体験が始まりました

1年生が入学して、授業が本格的に始まり2週間あまりが経ちました。1年生では「産業社会と人間」という授業で、様々な体験や活動を通して、将来の職業や生き方を考えていきます。そんな中、進路に関わる2年生から選択する系列(普通進 […]

続きを読む
BLOG
生徒会役員選挙

4/19(金)風薫る快晴のうららかな光の中、令和6年度前期生徒会役員選挙が行われました。今回は、生徒会長1名の枠へ2名が立候補して選挙となりました。他の副会長、庶務、会計についてはいずれも立候補者が定数内でしたので信任投 […]

続きを読む
BLOG
(授業風景)校内スケッチを行いました

4/15(月)やわらかな春の光があふれる中、3年生の選択授業「環境造形」にて、校内風景のスケッチを行いました。この時期は花や植物が元気に色づき始め、まだ気温もおだやかで虫も少ないので、スケッチをするには最高の季節です!本 […]

続きを読む
BLOG
転退任式

4/10(水)転退式が行われました。 出席されたのは数学の北方先生お一人でした 古城校長先生よりご紹介 北方先生からのごあいさつご出身である沖縄の方言で、一期一会という意味の「いちゃりばちょーでー」を紹介されました 先生 […]

続きを読む
BLOG
令和6年度 入学式

4/9(火)桜花爛漫に雨の恵みあり、令和6年度入学式が挙行されました。 新入生114名が古城(こじょう)校長先生より入学を許可され、備前緑陽高校の新たな一員となりました。22期生のみなさん、ご入学おめでとうございます。  […]

続きを読む
BLOG
4/8 新任式・始業式

4/8(月)桜が満開に咲き誇る本日、新任式・始業式が行われました。今年度も本日よりスタートです。生徒のみなさん、気持ちを新たにして、がんばっていきましょう!(藤原) 桜が満開 新クラスの発表 自分の名前はどこにあるかな… […]

続きを読む