BLOG
工業技術系列(工業化学)の出前授業を実施しました

8月23日(金)備前市立伊里中学校の登校日、10:35〜11:45の時間帯にて、本校教員による出前授業を実施しました。教科は工業技術系列の工業化学講座で、1年生21人の生徒さんにご参加いただきました。 講座では「UVレジ […]

続きを読む
BLOG
美術部がまんが甲子園に出場しました

8月3日(土)〜8月4日(日)本校美術部員5名が高知市文化プラザ「かるぽーと」で開催された第33回全国高等学校漫画選手権大会、通称「まんが甲子園」に出場しました。メンバーは以下の通りです。 ・3年 樫本 亮幸さん (備前 […]

続きを読む
BLOG
太田選手に 応援旗を贈りました

パリオリンピックがいよいよ始まります。本校卒業生の太田海也選手(13期生)が出場する自転車競技トラック種目は8月5日から行われます。その太田選手にむけて、備前市の協力のもとで生徒会や部活動部員がメッセージを書き込んだ応援 […]

続きを読む
BLOG
オープンスクール

7月23日(火)オープンスクールを実施しました。今年度は中学生(3年,2年)246名、保護者119名と多くの方々に参加していただき、本校は熱気で包まれました。ライブ配信形式での全体会は、各講義室で行われました。校長先生の […]

続きを読む
BLOG
1年生 特別企画 スイカ割り大会

7月19日(金)1学期終業式終了後、1学期間の生徒の頑張りを讃えるとともに、学校生活に対しポジティブな印象をもってもらい、1学期を締めくくってほしいという1年学年団の思いから「スイカ割り大会」を実施しました。各クラス代表 […]

続きを読む
BLOG
1学期 終業式

7月19日(金)1学期終業式が体育館で行われ、校長先生からは「備前緑陽高校がさらによくなるための秘訣」と「高校時代の活動が未来の自分の強みになる」についての式辞がありました。 みなさんの1学期はいかがでしたか。一日一日を […]

続きを読む
BLOG
1学期 表彰式・壮行式

7月19日(金)1学期の終業式の前に、表彰式がありました。表彰されたのは「アーチェリー部」「レスリング部」「健康福祉系列」「美術部」でした。その後、壮行式があり、生徒会長の河和莉佳さん(磐梨中出身)が激励の言葉を贈り、ア […]

続きを読む
BLOG
総合的な探究の時間(びぜんみらい学)全体発表会

7月17日(水)備前市民センターで総合的な探究の時間(びぜんみらい学)全体発表会が行われました。この発表会は備前市をフィールドとした探究活動の一環であり、備前市の12公民館の館長をはじめ、観光協会や地域の方々の協力のもと […]

続きを読む
BLOG
硬式野球部の応援

7月14日(日)に、倉敷市営球場にて行われた第106回全国高等学校野球選手権大会の応援に行きました。 生徒会長を中心とした応援団は、雨天にも関わらず駆けつけてくれた吹奏楽部と共に大きなエールを送りました。生徒会の皆さん、 […]

続きを読む
BLOG
2年生 理科と家庭科のコラボ授業

7月11日(木)・12日(金)の2日間、2年生で理科と家庭科のコラボ授業を行いました。日頃はコラボ授業はなかなかできないのですが、1学期終わりの特別時間割の中で行うことができました。 「しゃかしゃかアイスに挑戦 暑い夏を […]

続きを読む