BLOG
1年生 系列授業の体験が始まりました

1年生が入学して、授業が本格的に始まり2週間あまりが経ちました。1年生では「産業社会と人間」という授業で、様々な体験や活動を通して、将来の職業や生き方を考えていきます。そんな中、進路に関わる2年生から選択する系列(普通進 […]

続きを読む
BLOG
生徒会役員選挙

4/19(金)風薫る快晴のうららかな光の中、令和6年度前期生徒会役員選挙が行われました。今回は、生徒会長1名の枠へ2名が立候補して選挙となりました。他の副会長、庶務、会計についてはいずれも立候補者が定数内でしたので信任投 […]

続きを読む
BLOG
(授業風景)校内スケッチを行いました

4/15(月)やわらかな春の光があふれる中、3年生の選択授業「環境造形」にて、校内風景のスケッチを行いました。この時期は花や植物が元気に色づき始め、まだ気温もおだやかで虫も少ないので、スケッチをするには最高の季節です!本 […]

続きを読む
BLOG
転退任式

4/10(水)転退式が行われました。 出席されたのは数学の北方先生お一人でした 古城校長先生よりご紹介 北方先生からのごあいさつご出身である沖縄の方言で、一期一会という意味の「いちゃりばちょーでー」を紹介されました 先生 […]

続きを読む
BLOG
令和6年度 入学式

4/9(火)桜花爛漫に雨の恵みあり、令和6年度入学式が挙行されました。 新入生114名が古城(こじょう)校長先生より入学を許可され、備前緑陽高校の新たな一員となりました。22期生のみなさん、ご入学おめでとうございます。  […]

続きを読む
BLOG
4/8 新任式・始業式

4/8(月)桜が満開に咲き誇る本日、新任式・始業式が行われました。今年度も本日よりスタートです。生徒のみなさん、気持ちを新たにして、がんばっていきましょう!(藤原) 桜が満開 新クラスの発表 自分の名前はどこにあるかな… […]

続きを読む
BLOG
入学説明会が開催されました!

3/27(水)令和6年度新入生の入学説明会が開催されました。 新入生は学校生活や授業についてなどの説明を聞き、また制服など物品の購入をして、あとは入学を待つのみとなりました。桜が開花の準備を行っているように、新入生のみな […]

続きを読む
BLOG
表彰伝達式・3学期終業式

3/21(木)表彰伝達式と壮行式、3学期終業式がおこなわれました。表彰伝達式では、部活動で好成績を収めた生徒や社会貢献活動に積極的に参加した生徒、授業内で資格取得した生徒が表彰されました。 壮行式では、レスリング部2年の […]

続きを読む
BLOG
2年次生 びぜんみらい学中間報告会

3/13(水) 今年度お世話になった備前市の各公民館館長さんをはじめ、地域の方々をお招きし、2年次生がびぜんみらい学(総合的な探究の時間)の各ゼミで取り組んでいる探究内容の中間発表を行いました。 1年次生も先輩たちの取り […]

続きを読む
BLOG
備前片上ひなめぐり社会貢献活動・びぜんみらい学探究活動

3/1(金)から3/4(月)まで、本校近くの宇佐八幡宮を中心に片上商店街などで第24回備前片上ひなめぐりが行われました。本校生徒のべ約30名が62段の石段に地域の方と朝夕に雛人形を並べたり片付けたりするボランティアを3日 […]

続きを読む