入学説明会が開催されました!
3/27(水)令和6年度新入生の入学説明会が開催されました。 新入生は学校生活や授業についてなどの説明を聞き、また制服など物品の購入をして、あとは入学を待つのみとなりました。桜が開花の準備を行っているように、新入生のみな […]
表彰伝達式・3学期終業式
3/21(木)表彰伝達式と壮行式、3学期終業式がおこなわれました。表彰伝達式では、部活動で好成績を収めた生徒や社会貢献活動に積極的に参加した生徒、授業内で資格取得した生徒が表彰されました。 壮行式では、レスリング部2年の […]
2年次生 びぜんみらい学中間報告会
3/13(水) 今年度お世話になった備前市の各公民館館長さんをはじめ、地域の方々をお招きし、2年次生がびぜんみらい学(総合的な探究の時間)の各ゼミで取り組んでいる探究内容の中間発表を行いました。 1年次生も先輩たちの取り […]
備前片上ひなめぐり社会貢献活動・びぜんみらい学探究活動
3/1(金)から3/4(月)まで、本校近くの宇佐八幡宮を中心に片上商店街などで第24回備前片上ひなめぐりが行われました。本校生徒のべ約30名が62段の石段に地域の方と朝夕に雛人形を並べたり片付けたりするボランティアを3日 […]
流川清掃ボランティア
2/28(水)地域の方々と緑陽高校のボランティアが一緒になって、流川清掃を実施しました。 身近な河川だからこそ、綺麗になると嬉しい気持ちになりますね。清掃後は地域の方から飲み物とおにぎりをいただきました。ありがとうござい […]
入学に向けた行事の日程等について
◯入学説明会(保護者同伴でお願いします) 令和6年3月27日(水)8:30〜12:00頃 ※この日は説明のほかに、書類提出、物品購入、 制服採寸、 体操服採寸・代金支払、 体育館シューズ購入、JR申込手続等があります […]
健康福祉系列2年生 吉永中学校1年生と福祉体験交流をしました
1/31(水)本校に吉永中学校の1年生47名をお招きし、福祉体験交流をしました。 最初に備前市社会福祉協議会の方の活動の様子を聞いたり、本校の福祉系列の紹介をしたりしました。レクリエーションで行ったイントロクイズはかなり […]