BLOG
生徒会役員選挙

10/17(金)令和7年度後期の生徒会役員選挙が行われました。今回は会長1名、副会長2名、庶務3名、会計2名の募集に計8名が立候補。いずれも定数内の立候補でしたので、全役職が信任投票となりました。立候補者たちはそれぞれの […]

続きを読む
BLOG
緑陽祭 体育の部(体育会)

9/29(月)令和7年度の緑陽祭 体育の部(体育会)が開催されました。前日の雨により開催も危ぶまれた体育会ですが、なんとかグラウンドで実施できることになりました。 リレーや長縄といったおなじみの競技に加え、今回は新競技と […]

続きを読む
BLOG
緑陽祭文化の部(文化祭)

9/27(土)令和7年度 緑陽祭文化の部(文化祭)が行われました。この文化祭は例年一般公開を行なっており、今年度も多くの方にご来場いただきました。 各クラス展示や模擬店、また部活や委員会の展示やステージに加え、有志団体に […]

続きを読む
BLOG
3年生 就職試験激励会

9/12(金)放課後、就職希望者対象の激励会が行われました。校長先生や進路の先生からはアドバイスや熱いメッセージを話され、生徒たちは真剣に話を聞いていました。 今年度の就職試験は9/16(火)以降、順次始まっていきます。 […]

続きを読む
BLOG
緑陽祭2025(9/27(土)一般公開)

9/27(土)9:45〜13:30、緑陽祭(文化祭)を一般公開します。ご来校の際は、スリッパ等の上履きをご持参ください。学生の方は、制服の着用と身分証の提示をお願いします。 ※受付・入場は9:40から 最終入場は13:0 […]

続きを読む
BLOG
2学期始業式

8/27(水)2学期始業式が行われました。長かった夏休みも終わり、本日から2学期がスタートします。2学期は体育会や文化祭、修学旅行など大きな行事も多く、また3年生にとっては進路が決まり始める大事な時期です。様々なことにチ […]

続きを読む
BLOG
令和7年度オープンスクール

7/23(水)オープンスクールが実施されました。申し込み時に選んでいただいた体験授業や部活動の見学・体験を行いました。参加者数は中学3年生が172名、2年生が38名、保護者の方々が97名、計307名のみなさまにおいでいた […]

続きを読む
BLOG
「やる気」を引き出す緑陽の授業

本校では、毎年テーマを決めて「授業力アッププロジェクト」に取り組んでいます。このプロジェクトは、「分かる・できる授業づくり」のための教員研修、授業公開週間、授業に関するアンケートの三つの取り組みを、年に2サイクル行うとい […]

続きを読む
BLOG
びぜんみらい学報告会

7/16(水)3年生の「びぜんみらい学」報告会がありました。これは昨年から進めてきた地域の課題解決や探究学習について、1年間の研究成果を発表する、というものです。生徒たちはゼミごとに分かれ、それぞれの成果を発表しました。 […]

続きを読む
BLOG
バレーボール同好会 校内清掃を行いました

7/15(火)バレーボール同好会の部員が校内清掃を行いました。いつもの練習後、各教室を回ってごみを集めます。 明日は3年生が1年間の探究学習の成果を発表する「びぜんみらい学」報告会が予定されています。美しくなった校内でよ […]

続きを読む