備前市産業フェスタ 企業インタビュー&企業PRクイズ作成
9/13(水)今年も備前市産業フェスタWeb版「備前そ〜だったのか?!びびびの大問題!!第2弾」の地元企業に関するクイズ問題作成に本校生徒が取り組みました。 備前市産業フェスタは、例年11月中旬に備前商工会議所がイベン […]
(ダンス同好会)頭島あかりまつり
9/2(土)に備前市日生町の頭島で開催された「頭島あかりまつり」に備前緑陽高校のダンス同好会が参加し、お祭りを盛り上げてくれました。また、8月末には備前緑陽高校で「あんどん」づくりのボランティアをおこないました。様々な形 […]
(写真部)全国総文祭で奨励賞を受賞!
7/29(土)〜8/2(水)に鹿児島県で開催された全国高等学校総合文化祭の写真部門で、備前緑陽高校 写真部3年の嶋村 あや さん(和気中出身)が奨励賞を受賞しました。8/1(火)にかごしま県民交流センターで、表彰式と講評 […]
(ボート部・アーチェリー部)国体出場!
令和5年9・10月に鹿児島県で開催される国民体育大会に、備前緑陽高校の生徒が出場します。<ボート部> 9/21(木)〜3年 太田小遥さん(和気中出身)<アーチェリー部> 10/14(土)〜3年 奥田梨琴さん(日生中出身) […]
「ガールズ・サミット」に参加!
8月9日に岡山市で開かれた「ガールズ・サミット」に、備前緑陽高校3年の峰重咲来さん(操南中出身)が参加しました。他校の女子高生と将来の夢やキャリアについて意見交換し、「人それぞれにさまざまな価値観や夢があることを知ること […]
出前授業 in 伊里中学校
8/23(水) に備前市立伊里中学校で、中学3年生を対象とした出前授業を行いました。工業(溶接)、地歴、福祉の3つの授業の中から生徒のみなさんが選択する形で行われました。工業の授業では、緑陽高校生も参加して実際に溶接加工 […]
備前中学校にて 福祉と美術の出前授業
8/21(月)備前中学校さんへ出前授業に行かせていただきました。3年生の生徒さん74名を対象に、福祉と美術の授業を1時間ずつ行いました。 福祉ではグループワークを通して介護や高齢者について考え、また美術では「油絵入門」と […]
高校生芸術フェスティバルに参加しました
7/23(日) 高梁市にある高梁総合文化会館にて開催された「高校生芸術フェスティバル2023」に本校生徒が参加しました。参加したのは美術部3年生の春名悠貴くん(備前中)です。昨年2月に行われた高校生美術展で作品が選ばれ、 […]
R5 備前緑陽高校オープンスクール
7/21(金)令和5年度オープンスクールを実施しました。 まず初めに全体会を各講義室でライブ配信形式で行いました。全体会では生徒会長や各系列(普通進学、健康福祉、工業技術、情報・ビジネス)の代表生徒などが学校紹介をしまし […]