BLOG
3年生の進路体験発表会

1/19日(金)6限目、3年生6名から2年生に向けての「進路体験発表会」が行われました。 3年生はそれぞれの就職先や進学先を選んだ理由、試験対策や2年生の今頃から準備しておいたほうが良いことなど自分たちが体験したことを丁 […]

続きを読む
BLOG
おいしいケーキが焼けました!

1/18(木)備前市にあるオーダーメイドの和洋菓子工房「おやつの時間」の田中和実さんを講師としてお招きし、「子ども文化」という授業を選択している3年生11名を対象に、焼き菓子の実技講習会を開催しました。シフォンケーキを作 […]

続きを読む
BLOG
健康福祉系列2年生 第16回生徒体験発表会がんばりました!

 1/12(金)岡山県福祉教育協会主催第16回生徒体験発表会が本校を会場にして開催されました。 岡山県内で福祉を学ぶ生徒が、福祉に関する学習や具体的な活動を通して得た考えや思いなどを発表しました。県立倉敷中央高校、県立瀬 […]

続きを読む
BLOG
高校生のための消費者講座

1/10(水)3年次生の「総合的な探究の時間」に、中国労働金庫の長内様を講師にお招きし「高校生のための消費者講座」を実施しました。 若者に多いマネートラブルの事例を中心に、SNSを通じて起こるトラブルへの対処法などを紹介 […]

続きを読む
BLOG
3学期 始業式

1/9(火)表彰伝達式、3学期始業式がありました。始業式の校長先生からの新年のお言葉は『論語』より「己を修めて以て百姓を安んず」でした。自分自身がしっかりと修行を積み、そして社会全体が良くなることに取り組むべきだという意 […]

続きを読む
BLOG
令和6年 読初の儀

1/4(木)旧閑谷学校で「読初の儀」が行われ、備前緑陽高校の生徒14名、教員6名が参加しました。 初めに、聖廟大成殿で孔子像を礼拝し、その後、国宝の講堂で論語を朗読したり解説を聞いたりして、気持ちを新たにしました。 講義 […]

続きを読む
BLOG
備前市企業見学ツアーに参加しました

12月20日(水)〜21日(木)に備前商工会議所主催の企業見学ツアーに1・2年次生の希望者が参加しました。 8企業を2日間にかけて見学をし、会社説明の説明を受けながら、仕事について考える貴重な機会になりました。参加した生 […]

続きを読む
BLOG
球技大会(サッカー)が開催されました

12/19(火)男女別による球技大会(サッカー)が開催されました。 天候が心配されましたが、雨に降られることなく無事に開催されました。生徒たちは寒さに負けず、協力しながら楽しくプレーすることができました。(守屋)

続きを読む
BLOG
2年生 進路説明会

12月13日(水)2年生の総合的な探究の時間にて、進路説明会が行われました。 大学や専門学校などから先生方にお越しいただき、それぞれの専門の講座に分かれて様々なお話をしていただきました。 生徒たちはメモを取りながら熱心に […]

続きを読む
BLOG
大型紙芝居を披露 その2

3年生びぜんみらい学(総合的な探究の時間)の「文化ゼミ」では、片上地域の歴史・文化を伝える紙芝居を2年生2学期から制作し、今年6月に片上認定こども園で披露をしました。 制作にご協力をいただいていた「片上史跡文化の会」と「 […]

続きを読む