2学期終業式

12月24日(火)2学期終業式が行われました。校長先生からは、1年の振り返りと緑陽高校を良くしていくことについて。「この1年をどうだったか振り返ってみてください。そして、一旦、立ち止まる。そうすれば、自らの進むべき道が見えてきて、自分らしく成長することができる。」「学校をよりよくしていくのは君たちです。君たちはそれぞれ困っている人を助ける優しさをもっている。その優しさは周りを幸せにできる。皆で協力していきましょう。」と叱咤激励がありました。

酷暑の中、始まった2学期。11月まで暑さが続き、秋の気配をあまり感じることなく冬になりました。皆さん、今年もあとわずかです。身体に気をつけて、元気に年の瀬を過ごしましょう。(清水)

校長式辞

式の時、防寒着は着ません。きちんとした身だしなみで臨みます。

吹奏楽部の生演奏で校歌斉唱しました。

♪恐れずに気負わずに備前緑陽~清新の歌~

進路課長より…進路のことは家の人としっかり話してくださいね。

生活課長より…高額報酬やホワイト案件という言葉に惑わされるなよ。

教務課長…大きく言うとね、学べば人生が豊かになるんだよ。