BLOG
生徒会認証式・生徒総会がありました!

5/12(金)生徒会認証式・生徒総会を実施しました。生徒会認証式では、今年度の前期生徒会役員選挙で選ばれた生徒会役員が校長先生に認証されました。備前緑陽高校の魅力をさらに増やしていくために活躍してくれることを願っています […]

続きを読む
BLOG
2年生 「フィールドワークびぜん」に向けて

5/10(水)2年生の5、6時間目「総合的な探究の時間」に備前市の現状を学ぶ講演会をおこないました。講師には備前市教育庁より教育政策監・地域教育課長の池田さん、備前市中央公民館より館長の石野さん、平川さん、備前市役所より […]

続きを読む
BLOG
2年生 進路校外研修

4/28(金)良い天気に恵まれた、卯月の最終日。2年生は自らの進路を決定するために、大学や専門学校、企業へ研修に行ってきました。多様な研修先の中から自分の気になるものを事前に選び、体験授業や体験実習をさせていただきました […]

続きを読む
BLOG
1年次生 閑谷研修に行ってきました

4/28(金)、1年次生は旧閑谷学校へ研修に行ってきました。  入所式の後、国宝である講堂へ上がらせていただいての講堂学習。論語の斉唱を行いました。また講堂学習の後はみんなでオリエンテーリングを行いました。チェックポイン […]

続きを読む
BLOG
3年次生 生徒会企画を楽しむ!

4月28日(金)1・2年次生が校外研修に出ていたため空いている校舎を使って、生徒会生徒が考えた企画を3年次生が楽しみました。この企画は校舎の教室などを使って隠れている人を探して見つけるというものでした。どの生徒も楽しそう […]

続きを読む
BLOG
3年次生 進路校内研修がありました

4月28日(金)午前中に3年次生は校内で進路研修をしました。 まず、全員で講師の方に面接時のマナー指導をしていただき、身だしなみや姿勢、あいさつの大切さを改めて教えていただきました。実際にお辞儀や挨拶もしてみました。 そ […]

続きを読む
BLOG
球技大会(ドッジボール)が開催されました

4/27(木)、学年別、クラス対抗戦(男女別)による球技大会が開催されました。 昨日まで雨が降っていましたので、開催自体も危ぶまれた球技大会ですが、今年度も無事に開催できました。積極的に攻撃する人、ひたすら逃げて相手のミ […]

続きを読む
BLOG
健康福祉系列3年生 草加病院通所リハビリテーション 壁面飾りプレゼント

 健康福祉系列3年生で作成したチューリップの春らしい壁面飾りを草加病院通所リハビリテーションへプレゼントしました。 たくさんのチューリップの花を作成するのは大変でしたが、完成した作品を見ると取り組んでよかったと思いました […]

続きを読む
BLOG
ボート部 中国大会に出場決定!!

4月23日(日)百間川で行われた岡山県高校春季大会ボート競技のシングルスカル(女子)に出場した3年太田小遥さん(和気中出身)は優勝、またシングルスカル(男子)の3年植田智也さん(長船中出身)は4位でした。この結果から、2 […]

続きを読む
BLOG
生徒会役員選挙がありました!

4/21(金)6限目 『頑張ろうと思っている生徒が充実できる学校に!』 立会演説会でそう切り出した生徒会長立候補者を皮切りに、前期生徒会役員の立候補者たちが全校生徒に向け、自分たちの思いの丈を語りました。生徒会を志したき […]

続きを読む